2009年 12月 31日
良いお年を!
お正月の準備もなんとか終わり、今年最後のお散歩に行ってきました。
年末にドイツに行かせてもらったので、例年より計画的に
お正月の準備ができました。
ご褒美を頂くと、感謝の気持ちが湧いて心が素直になるかも・・。
思い切って行ってきて良かった~♪
ところで、天気予報によるととっても寒ーいお正月になりそうですね。
娘は明日の早朝から巫女さんのバイトが始まるので可哀想

ユニクロの上下のヒートテック、毛糸のレッグウォーマ、ホカロンを
用意しました。風邪をひかないようにね。
そんな娘は今、「1週間だけ黒髪にもどる」というカラーリングをしています。
いろんなテクニックがあるんですね~。

ヒヤシンスです。いつ頃良い香りと共に花を咲かせてくれるでしょうか。
楽しみです

今年も大変お世話になりました。
皆様、良いお年をお迎えください。
そして、来年も良い年でありますように!!
DOUCEMENT 齋藤智子

今年もお世話になりました。
たくさんの元気とたくさんの幸せをいただきありがとうございます。
来年、ますます輝ける年でありますようお祈りいたします。
どうぞまた来る年も宜しくお願いいたします。
かわいい巫女さん、楽しみですね。
私も応援にいっちゃおうかな~~
たくさんの元気とたくさんの幸せをいただきありがとうございます。
来年、ますます輝ける年でありますようお祈りいたします。
どうぞまた来る年も宜しくお願いいたします。
かわいい巫女さん、楽しみですね。
私も応援にいっちゃおうかな~~
Like
あけおめ!!
若者言葉は短くて便利ですねぇ♪
こちらこそ昨年は沢山の思いやりの心を沢山ありがとうございました♡
mikamiさんの温かい気持ちに触れるたびに自分を反省する良いきっかけになったことに感謝です。
新居押しかけますね。よろしく!!
若者言葉は短くて便利ですねぇ♪
こちらこそ昨年は沢山の思いやりの心を沢山ありがとうございました♡
mikamiさんの温かい気持ちに触れるたびに自分を反省する良いきっかけになったことに感謝です。
新居押しかけますね。よろしく!!
昨年はベビマで大変お世話になりました。素敵な出会いがあって、癒しの時間が仕事中にいただけてとってもありがたく思ってまス。
今年もよろしくお願いいたします。4月からは毎月よろしくです~。
むっちゃ人気講座なだけに他の館でもいもっとやって欲しいんですがねぇ・・・。先生もお忙しくなってしまうのもアレですし・・・。悩ましいところですねぇ。
今年もよろしくお願いいたします。4月からは毎月よろしくです~。
むっちゃ人気講座なだけに他の館でもいもっとやって欲しいんですがねぇ・・・。先生もお忙しくなってしまうのもアレですし・・・。悩ましいところですねぇ。
namihei様
こちらこそ大変お世話になりました。namihei様のお陰で沢山の公民館でベビマ講習会を開くことができて、感謝いたしております♡
今年もお仕事とてもお忙しいと思いますが、藤沢市民のためにお体に気をつけながら(!)パワー一杯で頑張ってくださいね。一市民として陰ながら応援していまーす。
こちらこそ大変お世話になりました。namihei様のお陰で沢山の公民館でベビマ講習会を開くことができて、感謝いたしております♡
今年もお仕事とてもお忙しいと思いますが、藤沢市民のためにお体に気をつけながら(!)パワー一杯で頑張ってくださいね。一市民として陰ながら応援していまーす。
by doucement2007
| 2009-12-31 16:20
| 普段のわたし
|
Comments(4)