2018年 01月 10日
タスマニアの旅 ②
ロッジはレストランがある本館から車で数分(2,3分)移動した場所にあります。
私たちの部屋は本物の暖炉ではありませんでしたが、電気式(?)の暖炉が備え付けてあり
それだけであっという間に部屋は暖かくなりました。
朝食は本館で、バイキング。
イングリッシュブレックファーストのメニューでしたが、
本家のイギリスより何倍も美味♡
食材が豊富だとこんなにも美味しくなるんだな~と、
そして、こんなに山の中でも美味し食事をいただけることに感激しながら
朝食後、クレイドルマウンテンの湖まで車で行き、
約1時間のトレッキング。
お天気もよく、ほんとに気持ちがよかった!
こちらは私たちのように軽いトレッキングから、数日をかけてトレッキング
する人がいます。その日も大きな荷物を背負って、山に入っていくご夫婦が
いました。凄いですね~。





タスマニアの原生林、自然の壮大さに圧倒されながらトレッキングしました。
その後ホテルに帰ると、お休み中のワラビーちゃんたちに遭遇
何とも言えない格好で寝ていました(笑)
ホテルのそばに住んでいる子たちは、人間を恐れないですね。
皆大切に見守っているのだな~。


昼食後、娘と私はホースバックライディング。
約1時間半のコースです。
その間、主人はロッジの暖炉の前でウヰスキーを飲んでリラックス

午後からは天気が下り始め、強風、雨の中の乗馬
私たちのほかは、イギリスの親子さん。
そして、スタッフはフランスから乗馬クラブに働きに来ている
馬大好きのお嬢さん。
国際色豊かなメンバーでした。
丘を登り草原を歩き、
強風の中、馬さん達ありがとうね。
乗馬クラブが貸してくれたジャンバーを着ているので
まん丸ですね(笑)

そして、この日はクリスマスイブ。
暖炉が温かい素敵なレストランを予約してディナーをいただきました。

しかし、Wi-Fiがなかなかつながらず、ロビーでつながる場所を探している娘です。

第2日目も楽しく有意義な一日でした。
by doucement2007
| 2018-01-10 19:48
| タスマニア
|
Comments(0)