さくらがバテています
2017年 07月 21日
暑中お見舞い申し上げます。
暑いですね~、梅雨が明けましたって言っても、梅雨が明ける前からず~っと真夏のようなお天気です。人間もバテバテですが、全身毛皮を着たわんこは本当に可哀想。
特に既往症のある我が家のさくらにとってこの暑さは命にかかわる問題。
毎年暑さに身体がなれる前のこの時期、注意が必要になります。
そう、熱中症にかかりやすいのです。
注意をしていて除湿をかけていたのに、やっぱり具合が悪くなってしまいました。
私が仕事から帰ってきたら、主人が、「さくらはよく寝ているよ」って、
寝姿を見たら、具合が悪くて寝ているではありませんか!!
げーげー吐くし、目はトローン、元気がない
もう、あてにならないんだから~

早速、扇風機をかけて体を冷やし、ポカリを水に割って数時間おきに与えました。
あとは、ずっとそばにいてあげます。何かあったらすぐに処置できるし、
さくらが安心して眠ることができますね。
その日は休日で病院がお休みなので、応急処置をして様子見。
今まで、熱中症になった時に病院での処置方法を見ていたので、とっさにできましたホッ。
おかげでだんだん落ち着いてきて、動くようになってきました。
よかった~♡
あとは、旅行安全とさくらの健康を願って鎌倉宮にお詣りに行ったので
そのお守りをさくらちゃんに。

今は元気になりました。
でも、今日から旅行のためにさくらを病院にお願いします。
今回は長いお泊りになりますが、どうぞどうぞ元気でいてくれますように!!!!
暑いですね~、梅雨が明けましたって言っても、梅雨が明ける前からず~っと真夏のようなお天気です。人間もバテバテですが、全身毛皮を着たわんこは本当に可哀想。
特に既往症のある我が家のさくらにとってこの暑さは命にかかわる問題。
毎年暑さに身体がなれる前のこの時期、注意が必要になります。
そう、熱中症にかかりやすいのです。
注意をしていて除湿をかけていたのに、やっぱり具合が悪くなってしまいました。
私が仕事から帰ってきたら、主人が、「さくらはよく寝ているよ」って、
寝姿を見たら、具合が悪くて寝ているではありませんか!!
げーげー吐くし、目はトローン、元気がない

もう、あてにならないんだから~


早速、扇風機をかけて体を冷やし、ポカリを水に割って数時間おきに与えました。
あとは、ずっとそばにいてあげます。何かあったらすぐに処置できるし、
さくらが安心して眠ることができますね。
その日は休日で病院がお休みなので、応急処置をして様子見。
今まで、熱中症になった時に病院での処置方法を見ていたので、とっさにできましたホッ。
おかげでだんだん落ち着いてきて、動くようになってきました。
よかった~♡
あとは、旅行安全とさくらの健康を願って鎌倉宮にお詣りに行ったので
そのお守りをさくらちゃんに。

でも、今日から旅行のためにさくらを病院にお願いします。
今回は長いお泊りになりますが、どうぞどうぞ元気でいてくれますように!!!!
■
[PR]
▲
by doucement2007
| 2017-07-21 11:16
| わんこ達
|
Comments(0)
マリン天使になりました。
2016年 12月 15日
12月11日(日)6時過ぎマリンは穏やかに息を引き取りました。
16歳7か月我が家に来てくれて一緒の時間を過ごしてくれてありがとう!!
感謝の気持ちでいっぱいです。
その日は早朝2時頃から2時間ほど痙攣をおこしましたが、何とか落ち着いてくれて
家族皆ホッとしてそのまま娘も主人もマリンの傍で添い寝いたしました。
私は軽くなったマリンを胸の上に抱きそのままなでなでしておりましたが、
痙攣後2時間ほどたった6時頃大きく息を吐いてそのまま静かに息を引き取りました。
最後の顔は本当にきれいな顔でマリンは天使になりました。
娘の帰国を待ち、先週は最後の海で思い出を作ってくれ、息を引き取るときは
家族皆がいるときに天国に行き、最後までいい子でした。
長い介護で覚悟はしていたものの、つらくて寂しいです。
マリンちゃんたまには天国から遊びに来てね、お母さん待っていますからね。
この写真は亡くなる前日に撮った写真です。
まさか数時間後に亡くなってしまうとは考えてもいませんでした。
3姉妹の最後の写真になってしまいました。可愛いでしょ♡

旅立ってからすぐの可愛い写真です。
ラベンダーのハーブで身体をきれいに洗い、
シェットランドシープドックなので、チェックのリボンを付けました。

マリンありがとうね。
16歳7か月我が家に来てくれて一緒の時間を過ごしてくれてありがとう!!
感謝の気持ちでいっぱいです。
その日は早朝2時頃から2時間ほど痙攣をおこしましたが、何とか落ち着いてくれて
家族皆ホッとしてそのまま娘も主人もマリンの傍で添い寝いたしました。
私は軽くなったマリンを胸の上に抱きそのままなでなでしておりましたが、
痙攣後2時間ほどたった6時頃大きく息を吐いてそのまま静かに息を引き取りました。
最後の顔は本当にきれいな顔でマリンは天使になりました。
娘の帰国を待ち、先週は最後の海で思い出を作ってくれ、息を引き取るときは
家族皆がいるときに天国に行き、最後までいい子でした。
長い介護で覚悟はしていたものの、つらくて寂しいです。
マリンちゃんたまには天国から遊びに来てね、お母さん待っていますからね。
この写真は亡くなる前日に撮った写真です。
まさか数時間後に亡くなってしまうとは考えてもいませんでした。
3姉妹の最後の写真になってしまいました。可愛いでしょ♡

旅立ってからすぐの可愛い写真です。
ラベンダーのハーブで身体をきれいに洗い、
シェットランドシープドックなので、チェックのリボンを付けました。

マリンありがとうね。
■
[PR]
▲
by doucement2007
| 2016-12-15 18:50
| わんこ達
|
Comments(0)
マリンと鵠沼海岸へ
2016年 12月 06日
マリンちゃんかなり厳しい状態になっています。
もうお水しか飲まないというか、湯冷ましとポカリスエットを注射器で
一日数回に分けて飲ませ、やっとごっくんしてくれています。
この日曜日家族皆でマリンを鵠沼海岸に連れていきました。
海が大好きなマリン、これが最後かもしれないけれど、一緒にいこうねって
マリンのためといいながら本当は私たちがマリンとの楽しい時間を、思い出を
作りたいのだと思います。
家では寝たきりで立つこともできないのに、浜辺で海に向かって立ってくれました。
そして、かっこいい写真が撮れました
サーファーとマリン

娘と一緒

もうお水しか飲まないというか、湯冷ましとポカリスエットを注射器で
一日数回に分けて飲ませ、やっとごっくんしてくれています。
この日曜日家族皆でマリンを鵠沼海岸に連れていきました。
海が大好きなマリン、これが最後かもしれないけれど、一緒にいこうねって

マリンのためといいながら本当は私たちがマリンとの楽しい時間を、思い出を
作りたいのだと思います。
家では寝たきりで立つこともできないのに、浜辺で海に向かって立ってくれました。
そして、かっこいい写真が撮れました

サーファーとマリン

娘と一緒

■
[PR]
▲
by doucement2007
| 2016-12-06 17:44
| わんこ達
|
Comments(0)
マリン16歳6か月
2016年 10月 07日
マリンのその日が近づいているようです。
娘の帰国まであと2週間、何とかお互いに会わせてあげたいと父・母ガンバッテいますが、
マリンの小さな心臓の鼓動が次第に消えそうになっています。
できればもう少しガンバッテほしい!!
でも、マリンが苦しいなら、私たちの我儘ですね。
でも、頑張れ~~~!!!!!!!!!

今までマリンのそばに行けなかったさくらですが、マリンのベッドの中に入って
います。何かを感じるのでしょうか?
娘の帰国まであと2週間、何とかお互いに会わせてあげたいと父・母ガンバッテいますが、
マリンの小さな心臓の鼓動が次第に消えそうになっています。
できればもう少しガンバッテほしい!!
でも、マリンが苦しいなら、私たちの我儘ですね。
でも、頑張れ~~~!!!!!!!!!

今までマリンのそばに行けなかったさくらですが、マリンのベッドの中に入って
います。何かを感じるのでしょうか?

■
[PR]
▲
by doucement2007
| 2016-10-07 14:30
| わんこ達
|
Comments(0)
祝 マリン 16歳
2016年 04月 29日
4月29日の今日 マリンが16歳になりました~♡♡♡
マリンの字(あざな)は Secret Romance of Sonnet
素敵な名前でしょ♫
マリンの父がたは アメリカチャンピオン系、
そして、母がたは、日本チャンピオン系の立派な家系です。
生まれはセレブですが、育ちは庶民(笑)
マリンが我が家に来てくれて、家族皆が幸せになりました。
とても感謝しています。
今は介護状態ですが、明日からも元気でいてほしいと
切に願っています!!

マリンの字(あざな)は Secret Romance of Sonnet
素敵な名前でしょ♫
マリンの父がたは アメリカチャンピオン系、
そして、母がたは、日本チャンピオン系の立派な家系です。
生まれはセレブですが、育ちは庶民(笑)
マリンが我が家に来てくれて、家族皆が幸せになりました。
とても感謝しています。
今は介護状態ですが、明日からも元気でいてほしいと
切に願っています!!

■
[PR]
▲
by doucement2007
| 2016-04-29 21:20
| わんこ達
|
Comments(0)
鵠沼海岸で遊ぶマリン
2015年 10月 21日
マリンは頑張ってくれています。今月末で15歳7か月になります(凄い!)
投薬、補液注射、お父さんの手厚いごはん(笑)、そして家族からの
たっぷりの愛情で、毎日頑張っています!!
ごはんとお散歩以外ほとんど寝ている毎日ですが、
今日はお天気も良く、私の仕事もないので、マリンが大好きな海に連れて行きました。
大嫌いな車に乗せられると、いつものように震えだしました。
でも、鵠沼海岸の駐車場に着くと、目がきらっとして、首を上げます。
海のにおいがしたのでしょうか。
もうそのあとは、海岸に向かって小走り(最近は歩くのも遅いのに。。)
ほんと、喜んで飛び回ります。時々、こてっと、倒れちゃいましたが。。
子供ころのように、水の中にも入っていきました。
心の持ちようってすごいですね~。
目がキラキラ、もう、海から帰るのが嫌でリードを引っ張ります。
超、超、かわいいです。
また、近いうち一緒に行こうね♡ 帰宅した今は爆睡~。
さくらは、海が苦手なようです--



■
[PR]
▲
by doucement2007
| 2015-10-21 16:53
| わんこ達
|
Comments(0)
朝の海は気持ちいい~
2015年 08月 09日
海に行くと、とっても元気にマリンはなります。
そこで、明日帰る娘と一緒に、早朝の海にみんなで行ってきました。
朝の海は本当に気持ちが良いですね。
最近、よろよろしていたマリンも、海では生き生きとはしゃぎまわりました。
名前もまりん、海が大好きです。
小さいころは娘と一緒に海に入っていたので、
今日も寄せる波に向かっていきました。
幸せなひと時でした。

そこで、明日帰る娘と一緒に、早朝の海にみんなで行ってきました。
朝の海は本当に気持ちが良いですね。
最近、よろよろしていたマリンも、海では生き生きとはしゃぎまわりました。
名前もまりん、海が大好きです。
小さいころは娘と一緒に海に入っていたので、
今日も寄せる波に向かっていきました。
幸せなひと時でした。

■
[PR]
▲
by doucement2007
| 2015-08-09 15:57
| わんこ達
|
Comments(2)
さくらが熱中症に
2015年 07月 28日
暑中お見舞い申し上げます。
毎年のことながら、暑いですね~。
私はあまり冷房が好きではありませんが、そんなこと言ってられない暑さです。
特に今年は、我が家のご長寿犬たちのためには、冷房、除湿が欠かせません。
なのに。。。さくらが熱中症になりました!
昨晩のお散歩のときに、お水を口から”ぷわーっ”と吐き出し
その後、自宅に帰って水を沢山飲むとすぐそのあとから、すべて吐いてしまいました。
食欲もなく、少し食べたら、また、この小さい身体からよくもそんなに水分がでるもの
だと思うくらいたくさんの、水分、胃液、食べたものを数回吐いてしまいました。
昨晩は、目もうつろ、そして、動かない。あ~、これはやばい!!と直感です。
さくらは、アジソン病という難病もちのため、気を付けていても、ちょっとしたことで
体調を崩してしまいます。
そして、今朝急遽病院へ連れて行き、処置をしてもらいました。
アジソン病を見つけてくれた先生だけに、適切にさくらの状態を把握してくれています。
かかりつけのお医者様、大切ですね~(ワンコでもです。)
母はいつもワンコたちの状態を見ているから変化にすぐ気が付きます。(自慢でスミマセン^^)
でもだから、早い処置が出来るですね~。
今日も、母は疲れたけれど、良かった!!
毎年のことながら、暑いですね~。
私はあまり冷房が好きではありませんが、そんなこと言ってられない暑さです。
特に今年は、我が家のご長寿犬たちのためには、冷房、除湿が欠かせません。
なのに。。。さくらが熱中症になりました!
昨晩のお散歩のときに、お水を口から”ぷわーっ”と吐き出し
その後、自宅に帰って水を沢山飲むとすぐそのあとから、すべて吐いてしまいました。
食欲もなく、少し食べたら、また、この小さい身体からよくもそんなに水分がでるもの
だと思うくらいたくさんの、水分、胃液、食べたものを数回吐いてしまいました。
昨晩は、目もうつろ、そして、動かない。あ~、これはやばい!!と直感です。
さくらは、アジソン病という難病もちのため、気を付けていても、ちょっとしたことで
体調を崩してしまいます。
そして、今朝急遽病院へ連れて行き、処置をしてもらいました。
アジソン病を見つけてくれた先生だけに、適切にさくらの状態を把握してくれています。
かかりつけのお医者様、大切ですね~(ワンコでもです。)
母はいつもワンコたちの状態を見ているから変化にすぐ気が付きます。(自慢でスミマセン^^)
でもだから、早い処置が出来るですね~。
今日も、母は疲れたけれど、良かった!!
■
[PR]
▲
by doucement2007
| 2015-07-28 14:29
| わんこ達
|
Comments(2)
娘とマリン
2015年 07月 18日
娘は就職試験のために、ロンドンと日本を行ったり来たりしています。
そして、今日、2回目の一時帰国を終え、朝早くまたロンドンに発ちました。
おかげさまでマリンも何とか頑張ってくれています。
娘に会えて、本当に良かった~♡
そして、再び面接試験があるため、8月に一時帰国しますが、
ロンドンに発つ前に ”次までマリンをお願いします!!”
と言い残していきました。
母と父はこの願いを叶えるために、またマリンちゃんの介護を頑張ります^^
ただ、マリンがつらくないのか。。。心の中で葛藤しています。

そして、今日、2回目の一時帰国を終え、朝早くまたロンドンに発ちました。
おかげさまでマリンも何とか頑張ってくれています。
娘に会えて、本当に良かった~♡
そして、再び面接試験があるため、8月に一時帰国しますが、
ロンドンに発つ前に ”次までマリンをお願いします!!”
と言い残していきました。
母と父はこの願いを叶えるために、またマリンちゃんの介護を頑張ります^^
ただ、マリンがつらくないのか。。。心の中で葛藤しています。

■
[PR]
▲
by doucement2007
| 2015-07-18 15:52
| わんこ達
|
Comments(0)