2015年 05月 31日
アロエベラ到着!
ミント、レモンユーカはすでにチンキに仕込んでいます。
そして、昨日は注文していたアロエベラが到着~。
大きい!!!
そして新鮮そのもの。
早速チンキにしてッと。
それから化粧品も仕込みました。
まだまだ、残っています。
今日はどう料理しよう。

2015年 05月 28日
スクスクスクール
2015年 05月 27日
電話からハッピーバースデイ
もうこの年だから嬉しくもないし。。なんて思い、ほぼ忘れかけていたら
ロンドンにいる娘からでんわがあり、、
ハーッピーバースデイ トゥ ユウ、ハッピバースデイ トゥ ユー
と、受話器から歌が流れてきました~。
娘が歌をプレゼントをくれました♡
『忙しくバタバタしていて、日にちの感覚も忘れかけちゃったけれど、
間に合ってよかった~。お母さんお誕生日おめでとう!!」
嬉しかったな~。
2015年 05月 25日
エディブルフラワー

みなさん、お土産を沢山にして試食用は少しです。
主婦は、美味しいものは家族と一緒に食べたいな~
と思う方がほとんどです。
みんな優しい~な。
2015年 05月 25日
カフェ コーバ 長後にてフリマです。
お天気もよさそうだし、お散歩がてら遊びに来てくださいね。
長後駅から歩いて5~6分です。
2015年 05月 25日
エディブルフラワー
2015年 05月 24日
ガラムマサラ作っています
そこで、季節的にどうなのって感じですが、
暑い季節にも活躍するスパイス、ガラムマサラを作っています。
このスパイスを加えるだけで、本格的なカレーが出来上がります。
魔法のスパイス!!!
我が家ではもうなくてはならない、スパイスです。

2015年 05月 23日
ハーブの庭
半日影でそんなに広くない庭ですが、ガーデンパートナーのアクセンツさんが素敵にデザインしてくれました。
大満足です!
毎日、ハーブ、花を眺めては土いじりをして、楽しい時間を過ごしています。
きっと、前世はファーマーさんだったんじゃないかな~。






2015年 05月 18日
クレソン、スイスチャード
クレソン、スイスチャード、イタリアンパセリ、ルッコラなど。。

明日の講座にフレッシュハーブを沢山使うので、
クレソン、スイスチャード、ディル、フェンネル、チャイブ、ミントを収穫中。
お店で買うのと違い、味・香りが強くてフレッシュハーブの醍醐味を存分に楽しめます。
講座では、生春巻きやサンドイッチ、サラダに使う予定。
みなさん喜んでくれるといいな~。
2015年 05月 17日
ミントとタイムが沢山とれたので。。。
マリンの介護は引き続き行っています。
特に、生きるために、何を食べてくれるか、何を食べさせるか
食事の悩みは頭から離れません。
でも、いい方法がありました!
お庭で遊んでいるとフードを食べてくれるんです。
午前と午後の2回庭に出て遊びながらよく食べてくれます。
その間私はハーブの世話ができるので一石二鳥♡
今日は増えたミントとタイムを収穫し、ミントビネガーと消臭スプレーを作りました。
スペアミント、ケンタッキーカーネルミント、ペパーミントなどと、オレンジ、氷砂糖、お酢

そしてこちらは、ミント類とタイムを煮出しています。
さあ、どのようなものが出来るかお楽しみ~。
